HANA STUDIO|千葉県船橋市
ハナスタジオ ― 挑戦する人の背中に、やさしい光を
千葉県船橋市坪井町――四季の緑とあたたかな陽だまりに包まれる場所に、「HANA STUDIO」はあります。ガーデンとカフェが併設されたこの写真館は、大切な記念日も、なんでもない一日も、“その人らしい笑顔”をそっと残すことを大切にしています。
スタジオの最大の魅力は、100坪を超えるガーデン。その朝露や穏やかな木漏れ日、季節ごとの花々が自然な表情やしぐさを優しく引き出します。屋外ブースには和テイストの空間やイングリッシュガーデン、小道やベンチなど多彩な撮影スポットが点在し、撮影自体が「心ほぐれる体験」になるよう設計されています。撮影のあとは、アメリカのクラシックトレーラーを活用した「銀色のカフェ」で、ご家族やお友だちとゆったり過ごせるのも大きな特長。お子様からご高齢の方も、それぞれのペースで楽しめる空気感が、スタジオ全体にひろがっています。
写真づくりのいちばんのこだわりは、「光と影、その輝きを知れば人生のどんなシーンも美しい」という哲学にあります。代表カメラマン、オカエリによる、自然光と影を愛おしむ確かな視線が、ご家族や主役の“今”を物語として切り取ります。お仕着せのポーズや演出より、それぞれの「素」の表情を引き出したい――だからこそ撮影は一組貸切で、リラックスした雰囲気づくりを徹底。時にガーデンで走り回りながら、時に穏やかに、おしゃべりしながら、誰でもありのままの自分に戻れる…そんな優しい時間がここにはあります。
衣装やコスチュームもまたこだわり。子どもらしさやナチュラルな魅力を大切に、アーティストと協力したオーダーメイドのドレスや、小物、和装も揃います。「いまの時期しかない可愛さ」をそのまま、自然体で残してほしいから。希望に合わせた衣装チェンジ、撮影スタイルにも柔軟に対応しています。
2025年より、パデル日本代表候補で敬愛学園高校に在学中の内海和心選手とスポンサー契約を締結。彼女が挑戦し続ける日々、その道のりや“素顔”をHANA STUDIOが高い技術と温かいまなざしでサポートしています。公式サイト・SNSでのプロフィール写真制作は、「ただ撮る」だけ、ではありません。アスリートとしての躍動、ありのままの笑顔、応援してくれる方鮮やかに結ぶストーリーフォトなど、内海選手だけの“今”を、多彩なかたちで共に築いています。
地域で生まれ、地域とともに歩むからこそ、HANA STUDIOは一人ひとりの物語や「挑戦」をそっと後押しする力を持っています。撮影の現場だけでなく、その先のウェブやメディア、ファンの心まで――ナチュラルで心ほどける写真体験と真心のこもったサポートで、「信頼できるスタジオ」として、どんな方にも寄り添います。
挑戦する人の背中をそっと支えてくれる、信頼の写真スタジオです。
HANA STUDIOの魅力と特徴
広がる自然と集う人の温かみ
HANA STUDIOは船橋日大前駅から徒歩10分、坪井町の自然豊かな住宅地にたたずむ一軒家写真館です。最大の特色は「100坪を超えるガーデン」、そして「カフェが併設されたゆとりの空間設計」にあります。庭には季節の草花があふれ、和テイストからイングリッシュガーデンまで、さまざまな撮影スポットが点在しています。トレーラーカフェ「銀色」は、撮影前後のひとときを優雅に演出し、訪れる家族や友人同士の語らいの場としても人気です。
自然光が降り注ぐ庭やスタジオを生かしながら、「その人らしさ」が素直に映し出される写真を追求する——それが、HANA STUDIOの理念です。代表カメラマン岡氏の「光と影…その輝きを知れば人生のどんなシーンも美しい」という経営理念のもと、光と影のバランスを徹底的に読み、被写体一人ひとりの物語を写真として丁寧に紡ぎ出します。
撮影スタイルとサービス
HANA STUDIOの撮影スタイルは、何よりもリラックスできる雰囲気づくりを重視しています。撮影時は一組貸切を基本とし、特に子どもから高齢者まで、誰もが緊張せず日常のままの笑顔を引き出せるノウハウが蓄積されています。

カフェ・施設としての寛ぎ
トレーラーカフェ「銀色」は、アメリカのエアストリームトレーラーを改装したお洒落な空間で、本格的なコーヒー・スイーツが楽しめるスポットです。季節の草花に囲まれ、撮影の合間やご家族の待ち時間を心地よいものにします。「来場したすべての人が退屈しないように」との代表の想いが込められています。ガーデンやカフェだけの利用も可能で、地域コミュニティの憩いの場としても親しまれています。
パデル選手・内海和心選手との関係性
七五三で幼少期から撮影
スポンサー契約の背景と意義
HANA STUDIOが内海和心選手とのスポンサー契約を結ぶ背景には、「挑戦を続ける人を地域の力で支えたい」「地元で成長するアスリートの歩みに、写真を通して寄り添いたい」という強い思いがあります。
スポーツと写真の共創
スポーツ現場の熱気やプレーの躍動感だけではなく、「アスリートの日常や素の表情」を丁寧に残すことで、応援する人々の共感を呼び起こすコラボレーションとなっています。

魅力を引き出すブランドサポート
スポーツ写真の記録性のみならず、公式プロフィール写真、SNSやグッズ用の素材撮影、公式サイトやメディア掲載写真のディレクションなど、表現面でもきめ細やかにサポートし、選手本人の価値が最大化されるような伴走を行っています。

スタジオ×アスリート=新しいブランディング支援
内海和心選手は、自らの公式サイトやSNSでもHANA STUDIO撮影の写真を活用し、「アーティスト性」「挑戦の物語」「人柄」を伝えています。企業から提供された一方的なイメージ素材ではなく、「自然体」「日常」「喜び」の込められた写真を使うことで、ファンやスポンサー、地域社会とのつながりをより深め、信頼感を育んでいます。
また、公式応援メニューの写真プランやグッズ制作、イベント用のビジュアルなど、写真のちからによる多角的なブランディング強化を実践。単なる表層的な「広告写真」ではない、ストーリーある写真づくりが強みです。
HANA STUDIOは、温かなガーデンとカフェ、新しい挑戦を応援する姿勢、そして自然体の写真づくりへのこだわりから、アスリート・内海和心選手の「挑戦」の物語と深く共鳴しています。この協働を通して、「地域の希望」や「新しい自分」を探すすべての人に、写真ができる最高の“応援”を届けてくれるはずです。

〒274-0062 千葉県船橋市坪井町744−8
047-496-8755
